ライフスタイルに合わせた
テレビボードの選び方
お部屋に入った時、ふと目にとまりやすいテレビまわり。テレビボード(テレビ台)はお部屋の印象にとても影響を与える主役級の家具です。そんなテレビ台ですが、皆さんはどんなポイントで選んでいますか?大きさや機能、価格、好みのデザイン、テイストなどポイントは様々。どのような場所に設置するのか、どのようにお部屋を使いたいのかによって、適したテレビ台は変わってきます。今回は、ご自宅のテレビや生活スタイルに合わせた、失敗しないテレビ台の選び方、レイアウトをご紹介します。
|タイプ・機能
大きさや収納力、スペースに合わせてサイズ調節ができるなど、機能はテレビ台を選ぶうえで大きなポイントです。ご自身のライフスタイルに合うタイプを見つけていきましょう。
ロータイプ
圧迫感が少なく、コンパクトなお部屋におすすめ。お部屋全体を低めの位置に統一させることで、開放的な空間作りができます。床や壁と同系色のものを選べば、よりすっきりとした印象に。同じくロータイプのソファやベッドとの相性も抜群です。幅の広いものを選ぶことで高さがなくても十分な収納スペースを確保できます。
ハイタイプ(スタンドタイプ)
ソファやダイニングチェアなど高さのあるイスにすわってテレビを見たい方におすすめ。寝室での使用にも向いています。高さ調節できるスタンドタイプなら圧迫感なく、空間を広く使うことができます。横幅は狭めでも少し高さがあるタイプだと、コンパクトにまとまりながらも、ごちゃ付きがちなリビングの小物がたっぷりと収納でき、限られたスペースを有効活用することができます。
壁面収納タイプ
リビングの小物までたっぷり収納したい方、お部屋の収納スペースを増やしたい方におすすめ。ラックタイプはディスプレイ感覚で見せる収納としても活用でき、テレビまわりやリビングをすっきりさせることができます。
コーナータイプ
テレビは家族一緒に見ることが多い人におすすめ。大き目のソファやオットマンなどを置いたお部屋でも、テレビをコーナーに置くことで、いろいろな場所からテレビが観やすくなります。伸縮タイプなら、壁付けしたり、コーナーに合わせてL字に配置したりと、スペースに合わせて自由にレイアウトを変えることができます。また、デッドスペースを有効活用することで、お部屋をより広く見せることができます。引っ越しでお部屋の間取りが変わっても使いやすいタイプです。
|サイズ
テレビのサイズ、お部屋の広さ、収納したいものの量などに合わせてベストなサイズは変わります。バランスの良い、安定感のあるコーディネートになるようにサイズ選びのポイントを見ていきましょう。
理想的な「バランス」
テレビ台の横幅がテレビの幅よりも広いものがおすすめ。幅広のテレビ台にすることで、安定感が生まれ、転倒しにくくなります。テレビとテレビ台が二等辺三角形を作るような配置がベストバランスで、テレビの両サイドに約23~30cmのスペースを確保して余裕を持たせるとよいでしょう。逆にテレビと幅が同じ、または小さい場合は、振動でテレビが転倒しやすいなど、見た目や安全面でも不安定になるため、避けた方が無難です。
ちょうどいい「幅」
ワンルームや寝室など限られたスペースに置く場合や小さめのテレビをお持ちの場合はテレビに対してテレビ台の幅が広すぎないものがおすすめ。コンパクトでお部屋のスペースを圧迫せず、お部屋を広く見せることができます。テレビの左右は約10cmほど空けるとよいでしょう。収納も兼ねたい場合は、テレビに対して幅の余裕が大きめのテレビ台を選ぶのがよいでしょう。収納が増えてお部屋がスッキリ片付きます。テレビの左右は約30cm空けるとよいでしょう。小物のディスプレイ棚としても使えて、お部屋の雰囲気も グッと上がります。
テレビのサイズに合わせて
24~32型にぴったり=幅80~120cmサイズ
37~45型にぴったり=幅120~150cmサイズ
48~55型にぴったり=幅150~210cmサイズ
※「~インチ」とは画面とその縁(外枠)を含めた大きさのことで、「~V型」とは実際に画面が表示されている部分(内枠)の大きさ